東海オンエア虫眼鏡の病気は白血病ってホント!?動画で詳しく確認してみた

東海オンエアのツッコミ担当虫眼鏡さんですが、小学生時代に白血病にかかっていたことがわかりました。
なぜ発覚したかというと虫眼鏡さんの個人チャンネルのほうで本人が言っていたことによりわかりました。
その内容と虫眼鏡をよく知らないよという方のためにプロフィールも見ていきたいと思います。
東海オンエア・虫眼鏡のプロフィール
虫眼鏡 さんの著書がAmazonランキングのTOP1000にランクインしました。
限定版 真・東海オンエアの動画が6.4倍楽しくなる本 虫眼鏡の概要欄 ウェルカム令和編https://t.co/BK1muohv2H
画像引用アマゾン pic.twitter.com/XWJH2pznZU— ホンサガスで本探す (@honsagasu) May 14, 2020
- 名前 虫眼鏡
- 本名 金澤 太紀(金澤 だいき)
- 生年月日 1992年9月29日(6月4日?)
- 年齢 26歳
- 血液型 A型
- 身長 157cm
- メンバーカラー 茶
生年月日が少しあいまいですが、年齢はほかのメンバーより一つ年上ということで、リーダーのてつやとはバイト先・ガストの先輩後輩関係だったといいます。
虫眼鏡さんはもともと本名の「金澤」という苗字から「ざわくん」というハンドルネームでしたが、2014年の12月に改名し「虫眼鏡」になりました!
メンバーからも視聴者からも「虫眼鏡」の「虫」だけとって「虫さん」と呼ばれることもありますよね!
動画に出演当初は顔を隠していて教員として働いていましたが、学校でYouTuberをやっていることがバレて退職したのちに顔を公開して活動するようになりました。
メンバーでの立ち位置はツッコミ担当で主に動画の進行役が多いですね!
そんな虫眼鏡さんですが、実は動画に出始めていた当初は「うざい」「いらない」と叩かれていたことがありましたが、現在では視聴者人気投票でもかわいいランキングなどで上位にいるほど視聴者にも愛されています。
虫眼鏡さんのキレッキレのツッコミのおかげで他のメンバーの悪ふざけも安定して、さらにツッコミのあるおかげで面白いくなっていますね。
虫眼鏡が白血病にかかっていた過去の話
こちらの動画で白血病にかかっていたことについて話しています。
本人ははっきりと白血病とは言っていませんが、「最近水泳選手が僕と同じ病気を公表した」と言っているので水泳選手の池江璃花子さんのことを言っているのだと思います。
どんな内容かというと、小学校6年生の時にインフルエンザの予防接種を受けに行った際先生の前で鼻血が出てしまいました。
本人曰く「鼻血は毎日出るもの」らしく母親もそういうものだと認識していたようです。
ですが採決をし、そのまま市民病院へ入院、医師からは「よく生きてたね。余命3か月くらいだよ。良くて半年。」と小学校6年生には辛すぎる余命宣告をされました。
それから1年ほど入院をして無事退院をすることができたそうです。
虫さんの将来の夢は薬剤師だったという動画がありましたが、なぜ薬剤師になりたかったのか、それは病院での闘病生活で出会った薬剤師の先生がとてもいい人で仕事終わりに遊びに来てくれたし、かっこよかったからという理由だそうです。
動画内でもよく鼻血か出ている姿をみますが、それは白血病の後遺症といった感じで鼻血が出るとすぐに病院に向かうほどだそうです。
ですが虫さんが元気に今も生きていて、そしてYouTuberとして活躍してくれているとこに本当に感謝です。
まとめ
今回は東海オンエアのツッコミ担当虫眼鏡さんの病気について調べてみました。
まさか白血病で、しかも小学校6年生で余命宣告されたなんて驚きを隠せませんでしたが、現在は元気に生きていてくれて本当に感謝です。
虫さんのツッコミとか笑い方とか大好きなのでこれからも東海オンエアとしていろいろな動画を上げていってほしいと思います。